心の健康

【断捨離】ってただ捨てるだけじゃない?断捨離で得られるメリット、どうしたらモノを捨てられる?

どうも、ネットショッピング大好きなガネ@gane8blogです。

断捨離っていざやるとなると腰が重くてなかなかやる気にならないですよね。

自分も物はたくさん買ってしまうけど、捨てられない性格なので、部屋に物が溢れかえってしまっています。

今回は、引越しを機に断捨離をすることになったのですが、何かタイミングなどがないと行動に移すことって難しいですよね。

みなさんは、断捨離をすることができていますか?

この記事は、

「物がいっぱいでなかなか捨てられない」

「断捨離をしたいけどどうすればいいのか」

「断捨離のメリットを知りたい」

という方に向けた記事となっています。

僕自身、断捨離をしたことでモノの考え方を見直すきっかけにもなり、生活がより楽しくなったので、
「断捨離」のメリット、効果を紹介していきます。

断捨離をしてみると価値観が変わってスッキリしますよ。

断捨離とは?

断捨離といっても「ただ捨てるだけで部屋を綺麗にする」というイメージを持っている方も多いはずです。

「断捨離」の本当の意味をご存知でしょうか?

断捨離とは、ただ物を捨てるだけでなく物に問わられないで生きていこうとする考え方です。

断捨離は、ヨガの「断行」「捨行」「離行」という3つの考え方の頭文字を取った言葉です。

断行・・・本当に必要なものだけを買い、不必要なものを断つこと

捨行・・・自分の家にあって不必要なものを捨てること

離行・・・いつか必要かもしれないという執着から離れること

という「意味」のある言葉から成り立っています。いわゆる造語ってやつです。

もったいないからといってモノへの執着を捨てて、本当に自分にとって必要なものなのかを見定めて、選択して快適なライフスタイルを目指すことを指しています。

モノへの考え方を見直すことで、自分にとって何が大事なのか考えるきっかけにもなりますね!

断捨離のメリット

ここからは、断捨離のメリットを紹介して行きます。

断捨離で得られるメリットは多いです。

中でも自分の中の価値観が変わることがあるので注目してください。

  1. 時間が増える
  2. 心に余裕ができる
  3. お金が貯まるようになる
  4. 物の価値観が変わる

1.時間が増える

まず、断捨離をすることで時間が増えるとはどのようなことでしょう?

当たり前ですが、ものを捨てることで部屋がスッキリしますよね。

ものが多いとどうでしょうか?考えてみてください…

「朝出かける前にバタバタしているのにものが見つからない💦」

「探し物をどこにしまってあるのかわからない」

「どこに置いたのか記憶にもない」

ものが多いと探すのに時間がかかってしまいますよね。

日本人のものを探す時間は150時間/年となっています。

1年間に物を探すためにこれだけの時間を費やしているんです。

物を少なくして整理すればこのような無駄な時間を減らすことができます。

物の住所を決めることで探す時間を大幅に減らすことができそうですね。

2.心に余裕が生まれる

断捨離で心に余裕が生まれるとはどのようなことでしょうか?

モノが溢れかえっている部屋はどうでしょうか?

「モノが多いと部屋が窮屈に感じる」

「モノが多くて落ち着かない」

など感じることはありませんか?

部屋は心の状態を表すパロメーターなんです。部屋が汚れているのと同時に心の余裕がなくなってしまいます。

たとえば、床にそのまま置いてある服や本などを掃除するとスッキリしますよね。

床が見えている面積が広ければ広いほど心に余裕が生まれます。

物が少ない方が掃除をするのは楽ですよね。心に余裕ができると掃除も捗ります。

3.お金が貯まるようになる

断捨離をするとお金が貯まるようになるのは本当でしょうか?

実際には、断捨離によって本当に自分にとって何が必要で、何が不要なのかを
日頃から考えるようなるので無駄遣いを減らすことができる
ようになります。

また、どこに何があるのか把握できずに同じものをまた買ってしまうといった行為をなくすこともできます。「見つからなくて買ったけど、もう一度探したらあった」なんてことはありませんか?

買ってしまって後悔してお金を使わないようにしたいですね。

不用品は買い取ってもらうことでお金に変わることもできるのでことも一緒に頭に入れておきましょう。断捨離して、不用品を売ったら結構いい金額になることもあります。

メルカリや出張買取で簡単にお金に変えることができます。

メルカリは自身で出品や発送などの手間はかかり、売れるまで時間がかかることもあります。
出張買取であれば即日買取可能なので、時間がない方や一気に処分したいという方にオススメです。

創業20年のリサイクルショップティファナが自宅にお伺い!【リサイクルティファナ】
(※出張費無料で、最短60分で一点からでも買取可能)

自分に必要なものを考えられるようになるので、CMや◯◯がオススメしてたから買ったなどの衝動買いも抑えられる!

買取に出すと意外と買い取ってもらってお金になるケースも多いです。

4.物の価値観が変わる

断捨離をすると物への価値観が変わるに加えて、物欲がなくなるという効果があります。

自分にとって何が必要で、必要なものを選択するときに何が大事なのかの軸を改めて感じることになります。

断捨離を行うと価値観の変化により不要だと思うものが増えていきます。
不要なものは持たないと決める判断力もしっかりと身につくメリットもあります。

必要最低限で生活ができるようになるので、物欲を抑えられるようになります。

断捨離を通して何が大事なのか考えるきっかけになりますね。

断捨離をうまくするコツ

ここからは断捨離をする上で大事なポイントを紹介します。

  1. 1日で終わらせようとしない
  2. 一度すべて出す
  3. 区別をする
  4. 捨てる基準を作る
  5. 思い出の詰まったものは最後にする

1.1日で終わらせようとしない

まず、断捨離を1日で終わらせようとすると失敗します。

部屋に物が溢れかえっている状態ではなかなか進まないです。
片付けるためのハードルが上がってしまい、数日かかることを頭に置いて断捨離をしましょう。

捨てるための判断をするためにいつまでに捨てるのか計画を立てましょう。

2.一度すべて出す

断捨離をする際は、物をすべて出してください。

理由としては、どこに何があるのか場所と量の確認をするためです。

3.区別をする

続いて、「必要なもの」「捨てるか決められないから保留」「捨てるもの」に区別します。

断捨離の基本は捨てるですが、これは何でもかんでも捨てればいいというわけではありません。
不要な物を捨て本当に必要な物を残してこそ断捨離と片付けに成功します。

ものを捨てた後に後悔しないように選別しましょう。

4.捨てる基準を作る

例えば、今シーズン使っていない服や使う機会のない食器などは手放すなどです。

基本的に、捨てられない人の特徴として、
「せっかく買ったのにもったいない」や「いただき物だから手放すのに躊躇する」
などが挙げられます。

「いつか使う」はほぼ次の機会はありません。

永久に使うことがない物をため込んでいると、いつまで経っても片付かないので、「そのいつかはこない!」と諦めましょう。

5.思い出の詰まったものは最後に

断捨離をしていると懐かしいものも出てくるはずです。

アルバムなど思わず見返したくなりますよね。一度見てしまうと作業が進まないことも…

思い出も詰まったものは捨てる必要はないので、捨ててしまって後悔のないようにしましょう。

どうしても捨てられず困っている、もらったものや思い出の物は「感謝」の心を持って処分すればモヤモヤがなくなります。

まとめ

断捨離は、自分の価値観を知るいい機会でもあります。

ものを捨てるための基準を設けると断捨離はスムーズに行きます。

断捨離をすることで、生活をしやすい環境づくりをすることができます。
生活がしやすいと心に余裕もできてきますので、ものを捨てることで得られるメリットを頭の隅においてぜひ挑戦してみてください。